学校の中庭の梅の木

私は,正面玄関を使わずに学校の中庭を通って出勤します.この中庭には,写真のような梅の木が植えられています.

この梅の木は平成18年(2006年)末に自ら命を絶った学生の遺族から学校に贈られた資金で植えられました.当時,その学生の担任は私でした.友人も多く,コンピュータの得意な優秀な学生でした.遺書もなく自ら命を絶った理由はわかっていません.当時担任だった私が無能なばかりに逝かせてしまったのではないかと後悔しています.

私は毎朝この梅の木を両側に見て彼を忘れず反省し,教員として学生を大切にしようと心がけるようにしています.あれから年月が過ぎ,この梅の木の由来について知る教職員は減ってきました.私が在職中は梅の木を守れると思いますが,いつまでもそこにあって学生を見守ってほしいと思います.