劇場とパチンコ屋
この画像は私の実家付近の状況です.
実家は舞鶴市の由良川沿いにありかなり田舎です.その実家の真向かいには父の実家があり,その実家の向かって右側には10年位前まで2軒長屋が2棟ありました.その建物はその後叔父が引き取って現在 ...
教室の窓から
天気のいい日に教室の窓の外を見て気が付きました.
写真ではわかりにくいのですが,写真中央よりわずかに上部の白っぽい部分は栗の花だと思われます.ここで思ったのは,
そりゃ熊がくるよねということです.長年勤めていて ...
【成功】屋根裏アンテナ
テレビアンテナが朽ちてあっちを向いてしまいテレビが映らなくなりました.アンテナのポールを取り付けているベランダの金具も朽ちてしまいどうしようもなく困っていたところ,インターネットで屋根裏にアンテナを設置している例があったので真似してみ ...
ArduinoIDEが起動しない場合の対処方法
ArduinoIDEがバージョンアップしていたのでダウンロードして起動したら,次の画面のまま起動しませんでした.
ネットを検索すると,インターネットへの接続がプロキシ経由の場合,プロキシ設定をしないとこの画面のまま先に進め ...
令和5年度入学式
令和5年度の入学式が挙行されました.
新型コロナのため今年度も来賓はなし,校長式辞以外はなくシンプルで短時間なものでした.しかし,家族の列席者は制限がなく多かったと思います.
いつどこで間違った?
父が病気で入院して実家に母一人になったので,最近よく実家に行くようになりました.そこで,面白い昔話を聴いてきました.
私の母方の祖父母は早く亡くなってしまっています.そのため私は母方の祖父母の名前も知りませんでした.祖父は ...
【残念】桃アレルギー
大好物の桃が食べられません.食べると喉の奥が痒く腫れて息がしにくくなります.一部のリンゴも軽く同じ症状がでます.
食べれないのは生の桃だけで,缶詰や果汁は大丈夫です.昔は食べることができたし,よく箱買いして食べていました. ...
MX Linux
これまで,デスクトップで使用するLinuxには,LinuxMintをよく使っているのですが,軽量とはいえ結構重かったです.今回,MX Linuxというディストリビューションを入れたら動作が軽快でしたので紹介します.軽量だけでいうとPu ...
【特技】グレープフルーツをきれいに食べる
私の特技は,好物のグレープフルーツをきれいに食べることです.
グレープフルーツは,食べにくい果物だと思いますが,私は半分に切ったグレープフルーツをスプーンで果肉の部分をきれいに剥がして食べます.そのために細めのスプーンの先 ...
【悲報】メガネのレンズが割れました
上着を着ようとして袖を引っ掛けたのかメガネを落としたら右のレンズが割れてしまいました。
このメガネ、1997年9月に購入したので、25年以上使ってきました。当時6万円弱で購入したと思います.私は小学校5年生の時から眼鏡をか ...