未分類

最近チーズがおいしく食べられるようになりました.

子供のころは大嫌いで,少なくとも30代も好きではありませんでした.嫌いとはいっても,チーズを使った料理は嫌いではなく,マクドナルドのハンバーガーも大抵はチーズバーガーを注文 ...

未分類

学生が物理が苦手だというので,物理の何が苦手なのかと聞いたらよくわからない回答だったので,私の高専時代の物理の教科書を出してきました.そしたら,カバーと本の間に学生時代のノートが挟まっていました.

昭和61年,1986年で ...

未分類

今年はホタルがたくさん飛んでいます.

最近,時々嫁さんと夜の散歩に出かけます.そしたら,たくさんのホタルが飛んでいました.残念ながらスマホでは撮影できませんでした.

かつて一度ですが,辺りが明るくなるほどのホタ ...

未分類

久しぶりの投稿です.

YOUTUBEで砂金掘りをしている動画が上がっているのを見て私も挑戦することにしました.まず,アマゾンで砂金採取用のパンニング皿を購入しました.その後,近所の100円均一ショップのセリアでフルイやスコ ...

未分類

久々に女王様のご尊顔を拝することができました。

アリの巣のタッパを触っていたらちょっと揺らしてしまって驚かしてしまったようで、たくさんのアリが出てきて、女王様まで出てきてしまいました。

写真に写っている丸い瓶の ...

未分類

この写真は私の実家の近くにある丘の斜面の崖です。この近くに約半世紀前に通っていた保育所があり、この崖のところまで散歩に来たことを覚えています。どんぐりとかを拾ったことも覚えています。実家との行き帰りに車で近くを通りかかるときに気になっ ...

未分類

音楽には人それぞれ趣向があり、年齢とともにそれは変化してくると思います。

さて高専生時代1980年代あたりは、松任谷由実、中原めいこ、飯島真理など女性ボーカルの曲をよく聞いていました。浜田省吾なんかも聞いていましたが、特に ...

未分類

私は、高専、大学で機械工学を学び、コンピュータに関するの専門的な教育はあまり受けていません。しかし、今はCADやプログラミングなどのコンピュータ関係の教科をを多く受け持っています。また、他の人と比べてもコンピュータには多少精通している ...

未分類

教職に就いていますと、授業というものがあってそこには学生がいます。

かつて一度だけ、教室に行ったら学生が一人もいなかったという衝撃的な出来事がありました。普通に授業のある日で、授業振替えがあったわけでもないのに一人もいませ ...

未分類

昭和57年(1982)から平成3年(1991)の9年間、夏休みは福井県高浜町の海水浴場の浜茶屋でアルバイトをしていました。当時の海水浴場は大変賑わっていて、平日でも砂浜に人がいっぱいいて、夜も通りは人で溢れていました。夏のバイトは、し ...